中部大学プラン

Chubu university plan 中部大学プラン

中部大学プラン
Chubu university

中部大学に在学中の方を対象とした専用プランです。

大学の授業や試験期間などに配慮しながら、週に2回程度のペースで教習を進めるスケジュールを個別に作成いたします。また、教習スケジュールに合わせて中部大学までスクールバスを運行しており、キャンパスから教習所へのアクセスもスムーズ。移動時間の負担が少なく、空きコマや放課後の時間を有効に使うことができます。

料金

AT車

322,520円(税込)

MT車(スマートMT)

338,030円(税込)

MT車(ステップアップMT)

349,800円(税込)

※仮免許関係手数料として2,900円(非課税)が別途必要です。

中部大学プランの特徴

こんな方にオススメ

  • 授業やサークル活動と両立しながら、週2回ペースで無理なく通いたい方
  • キャンパスから直接スクールバスで通いたい方
  • 空きコマや放課後の時間を有効に使いたい方
  • 進級・就職前に計画的に免許を取りたい方

中部大学特典

  • スケジュール作成期限なし 卒業するまでスケジュールを作成します。
  • 仮免模擬問題集プレゼント

いち早く免許を取得したい方や、土日しか難しい方のサポートプランあります!

プラン内容

  • 大学の予定やご自身の予定をお伺いして、無理なく継続できるように卒業までの予定をお作りします。
  • 対象の方には特別料金の適用があり、費用面でも通いやすい内容となっています。大学生活と並行して計画的に免許取得を進めたい方は、ぜひ一度ご相談ください。

備考

  • 入校希望の方のご予定をお聞きしてスケジュールを作成しますので、入校日の1週間前までにご予定をお知らせください。
  • 次の場合は教習期限内(9ヶ月)に教習スケジュールをご提供できない場合があります。
    • 自己都合により通学日数、時間が少ない場合
    • 規定時限数を延長となった場合
    • 技能検定、学科試験等が不合格になった場合
  • 高速教習は実車で行います。
  • スクールバスは無料でご利用いただけます。
  • 途中解約の場合は、未使用分の技能・学科教習費、検定料、試験申請料については払い戻しをさせて頂きますが、その他の既納料金の返金はありません。
  • 教習基本料金の他、追加料金が必要となる場合があります。
  • 料金改定等があった場合は、改定後料金の差額をお支払い頂きます。

料金について

中部大学プラン料金

令和7年4月1日より、道路交通法の一部が改正され「MT普通免許」の取得方法が変わります。
当校では令和7年4月1日以降の入校から、「MT普通免許」を希望される方は、2つのプランよりお選びいただけます。

AT(オートマチック車)限定普通免許

AT車だけを運転できる免許です。

基本料金(所持免許別)
免許なし 322,520円(税込)
原付免許あり 322,520円(税込)
自動二輪免許あり 254,650円(税込)

※愛知県証紙代として、仮免許受験申請料1,800円(非課税)と仮免許交付手数料1,100円(非課税)が別途必要になります。

MT(マニュアル車)普通免許
「スマートMTコース」

従来のMT教習カリキュラムです。教習は原則MT車で行います。(一部AT体験有)免許取得後、MT車もAT車も運転できます。

基本料金(所持免許別)
免許なし 338,030円(税込)
原付免許あり 338,030円(税込)
自動二輪免許あり 271,150円(税込)

※愛知県証紙代として、仮免許受験申請料1,800円(非課税)と仮免許交付手数料1,100円(非課税)が別途必要になります。

MT(マニュアル車)普通免許
「ステップアップMTコース」

改正後の新しい教習カリキュラムです。AT車も運転できます。
AT限定免許で卒業検定合格後にMT車教習とAT解除審査を行います。

基本料金(所持免許別)
免許なし 349,800円(税込)
原付免許あり 349,800円(税込)
自動二輪免許あり 281,930円(税込)

※愛知県証紙代として、仮免許受験申請料1,800円(非課税)と仮免許交付手数料1,100円(非課税)が別途必要になります。

その他かかる場合の料金

基本料金(所持免許別)
技能教習の延長 1時限につき
5,170円(税込)
仮免学科試験再受験料 1回につき
1,800円(非課税)
修了検定再受検料 1回につき
5,500円(税込)
効果測定再受験料 1回につき
3,850円(税込)
卒業検定再受検料 1回につき
6,600円(税込)
技能教習
無断キャンセル料
1時限につき
2,000円(税込)
MTからATへ
免許種別移行
移行手数料
5,500円(税込)

備考

  • 技能検定不合格の場合、補修教習(技能)及び再検定料、学科試験不合格となった場合は再試験料が必要となります。
  • 技能教習キャンセル料については教習開始3時間前までにご連絡いただければ無料です。ただし、午前中の技能教習のキャンセルは前日の夜8時までにご連絡をお願いします。前日が日曜・祝日の場合は、日曜祝日前の夜8時までにご連絡をお願いします。

安心オプション等のご案内

いち早く免許を取得したい方や、土日しか難しい方、規定時限数を超える追加技能教習のサポートします!

お支払い方法のご案内

現金払い
現金一括払いは入校式前日の12:30までに教習費をお持ちください。
現金振込み
指定の銀行口座へお振込みをお願いします。お申し込み時に詳細をご案内させていただきます。
教習ローン
教習ローンをご希望の方は入校日の3日前までに申込書を提出し、ローン契約を完了してください。教習ローンは、クレジット会社(エポスなど)との契約となります。分割回数は3回~48回までご希望に合わせて設定できます。
昭和自動車学校
昭和自動車学校
昭和自動車学校
昭和自動車学校
昭和自動車学校

まずはお気軽にお問合せください!