

普通免許AT | |||||
所持免許 | 税抜価格 | 税込価格 | 仮免学科試験 申請料 (非課税) |
仮免許交付
手数料 (非課税) |
総合計 |
免許なし | 295,000 | 324,500 | 1,700 | 1,150 | 327,350 |
原付 | 290,000 | 319,000 | 1,700 | 1,150 | 321,850 |
自動二輪 | 213,100 | 234,410 | 1,700 | 1,150 | 237,260 |
普通免許MT | |||||
所持免許 | 税抜価格 | 税込価格 | 仮免学科試験 申請料 (非課税) |
仮免許交付
手数料 (非課税) |
総合計 |
免許なし | 309,100 | 340,010 | 1,700 | 1,150 | 342,860 |
原付 | 304,100 | 334,510 | 1,700 | 1,150 | 337,360 |
自動二輪 | 227,200 | 249,920 | 1,700 | 1,150 | 252,770 |
※途中料金等改定があった場合は、改定料金となります。
- ☆教習基本料金の他、次により追加料金が必要となる場合がありますので、ご承知ください。
- ・技能教習の延長(追加)料金1時限につき4,700円(税込5,170円)
- ・技能検定、学科試験等が不合格になると、再検定・再試験料が必要となります。
○仮免学科試験再受験料 1回につき1,700円(非課税)
○修了検定再受検料 1回につき5,000円(税込5,500円)
○効果測定再受験料 1回につき3,500円(税込3,850円)
○卒業検定再受検料 1回につき6,000円(税込6,600円)
・技能教習無断キャンセル料1時限につき1,819円(税込2,000)(技能教習3時間前までにご連絡いただければ無料です。ただし、午前中の技能教習のキャンセルは、前日の夜8時までにご連絡をお願いします。前日が日曜・祝日の場合は、二日 前の夜8時までにご連絡をお願いします。)
・MT車からAT車へ免許種別を移行する場合は、移行手数料5,000円(税込5,500円)が必要になります。
- ・技能検定、学科試験等が不合格になると、再検定・再試験料が必要となります。
- ☆高速教習は、実車を使用しております。
- ☆スクールバスは無料でご利用できます。
- ☆途中解約の場合は、未使用分の技能・学科教習費、検定料などについては払い戻しいたします。

昭和はお客様のご都合を聞いて、すべてスケジュールを作成するコースと、すべてご自分で予約を取って進めるコースがあります。
どのコースにしたら良いかわからない!という方は、皆さんにあった方法を相談して決めていますので、なんなりとご相談ください。
フリーコース
- すべてご自分で予約を取って頂くコースです。
こんな方におすすめ!
決まった時間に練習ができない。
空いている時期に取得する方
卒業目安
あなた次第
料金
基本料金のみ
おまかせ90コース
- 入校からおおむね90日間(日、祝除く)で卒業までの教習スケジュールを作成します。
◆スケジュール作成期間:4ヶ月間(約120日)(パック加入適用期間4ヶ月)
※4ヶ月(約120日)を超えた場合は、毎回予約を取って進めるフリーコースになります。
※入校希望の方のご予定をお聞きしてスケジュールを作成しますので、入校1週間前までにご予定をお知らせください。
◆次の場合は、90日間で教習スケジュールが組めない場合があります。
・自己都合により通えない時間がある。
・規定時限数が延長になった場合。
・技能時限、学科試験等が不合格になった場合。
こんな方におすすめ!
週に2~3回のペースで習い事感覚で通い、マイペースで進めたい人にオススメ
卒業目安
おおむね90日間
料金
基本料金+10,000円(税込11,000円)
おまかせ30スピードコース(1月~3月入校の方限定)
- 入校からおおむね30日間(日、祝除く)で卒業までの教習スケジュールを作成します。
◆スケジュール作成期間:2ヶ月間(約60日)(パック加入適用期間2ヶ月)
※2ヶ月(約60日)を超えた場合は、毎回予約を取って進めるフリーコースになります。
※入校希望の方のご予定をお聞きしてスケジュールを作成しますので、入校1週間前までにご予定をお知らせください。
◆次の場合は、30日間で教習スケジュールが組めない場合があります。
・自己都合により通えない時間がある。
・規定時限数が延長になった場合。
・技能時限、学科試験等が不合格になった場合。
こんな方におすすめ!
時間に余裕があり、ほぼ毎日通えることができ、とにかく早く免許が欲しい方にオススメ
卒業目安
おおむね30日間
料金
基本料金+40,000円(税込44,000円)
おまかせ40スピードコース(4月~12月入校の方限定)
- 入校からおおむね40日間(日、祝除く)で卒業までの教習スケジュールを作成します。
◆スケジュール作成期間:2ヶ月間(約60日)(パック加入適用期間2ヶ月)
※2ヶ月(約60日)を超えた場合は、毎回予約を取って進めるフリーコースになります。
※入校希望の方のご予定をお聞きしてスケジュールを作成しますので、入校1週間前までにご予定をお知らせください。
◆次の場合は、40日間で教習スケジュールが組めない場合があります。
・自己都合により通えない時間がある。
・規定時限数が延長になった場合。
・技能時限、学科試験等が不合格になった場合。
こんな方におすすめ!
時間に余裕があり、週に4~5回のペースで通い、とにかく早く免許が欲しい方にオススメ
卒業目安
おおむね40日間
料金
基本料金+30,000円(税込33,000円)
おまかせ45スピードコース(1月~3月入校の方限定)
- 入校からおおむね45日間(日、祝除く)で卒業までの教習スケジュールを作成します。
◆スケジュール作成期間:3ヶ月間(約90日)(パック加入適用期間3ヶ月)
※3ヶ月(約90日)を超えた場合は、毎回予約を取って進めるフリーコースになります。
※入校希望の方のご予定をお聞きしてスケジュールを作成しますので、入校1週間前までにご予定をお知らせください。
◆次の場合は、45日間で教習スケジュールが組めない場合があります。
・自己都合により通えない時間がある。
・規定時限数が延長になった場合。
・技能時限、学科試験等が不合格になった場合。
こんな方におすすめ!
時間に余裕があり、ほぼ毎日通うことができ、とにかく早く免許が欲しい方にオススメ
卒業目安
おおむね45日間
料金
基本料金+30,000円(税込33,000円)
土日スケジュールコース(時期によっては受付できませんのであらかじめご了承ください)
- 学校、会社の都合で土曜・日曜しか通うことができない方の免許取得応援コース
土曜日・日曜日・祝日のみの教習スケジュールを作成し卒業までサポートします。
サポートパック等は5ヶ月適用します。
こんな方におすすめ!
平日が忙しいという方
卒業目安
約6ヶ月
料金
基本料金+20,000円(税込22,000円)
- 土日スケジュールコースの注意点
- ※仮免学科試験及び仮免学科試験合格後の「学科21」については、毎週月・水・金の13:20~16:20に
行いますのでご都合をつけて下さい。(一部土曜・日曜あり) - ※教習生が集中する季節など、入校される時期により、できない場合もありますのでご了承ください。

サポートパック(対象AT車 MT車)
「運転に自信がない」など不安に思っている方には、どれだけ技能教習の時間がかかっても追加料金の一切いらない「安心料金パック」があります。
年齢
18歳~23歳対象
内容
入校日より4ヶ月間(40日以下のコースは2ヶ月間)は、総規定時限数を超えた場合の技能教習の追加料金が発生しません。
※4ヶ月経過後に、規定時限数を超えた部分は技能教習追加料金(1時限につき5,170円)が必要になります。(40日以下のコースは2ヶ月間)
料金
基本料金+10,000円(税込11,000円)
※注意※
基準時限数で修了及び卒業した場合(中途退校した場合)の返金はございません。
このパックには、各種再検定料・再試験料は含まれていません。
技能教習等(一部学科含む)のキャンセル料金は保障の対象となりません。
フルサポートパック(対象AT車 MT車)
年齢
18歳~23歳対象
内容
サポートパックの保障にプラスして
入校日より「4ヶ月間(40日以下のコースは2ヶ月間)」は、技能検定及び効果測定に不合格の場合の再受験料が発生しません。《修了検定1回につき5,000円(税込5,500円)、卒業検定1回につき6,000円(税込6,600円)、効果測定1回につき3,500円(税込3,850円)》
※4ヶ月経過後(40日以下のコースは2ヶ月経過後)に、技能検定及び効果測定に不合格の場合は、上記料金が必要になります。
※4ヶ月経過後(40日以下のコースは2ヶ月経過後)に、規定時限数を超えた部分は技能教習追加料金1時限につき4,700円(税込5,170円)が必要になります。
料金
基本料金+15,000円(税込16,500円)
※注意※
基準時限で修了及び卒業した場合(中途退校した場合)の返金はございません。
パック料金には、仮免許学科再試験料は含まれていません。
技能教習等(一部学科含む)のキャンセル料金は保障の対象となりません。)
エイジパック(対象AT車)
「今からだと料金が高くなってしまうかな? 」など不安に思っている方には、どれだけ技能教習の時間がかかっても追加料金の一切いらない「安心料金パック」があります。
年齢
24歳以上の方
内容
入校日より4ヶ月間(40日以下のコースは2ヶ月間)は、総規定時限数を超えた場合の技能教習の追加料金が発生しません。
4ヶ月経過後(40日以下のコースは2ヶ月経過後)に規定時限数を超えた部分は技能教習追加料金1時限につき4,700円(税込5,170円)が必要になります。
料金
年齢 | 料金 | 設定時限 |
24歳~29歳の方 | 基本料金+15,000円(税込16,500円) | 1時限 |
30歳~39歳の方 | 基本料金+30,000円(税込33,000円) | 3時限 |
40歳~49歳の方 | 基本料金+50,000円(税込55,000円) | 6時限 |
50歳以上 | 基本料金+70,000円(税込77,000円) | 10時限 |
延長時限数が設定時限数以下の場合は、(設定時限数ー使用時限数)×5,000円の返金があります。
エイジパックプラス 上記料金+5,000円(税込5,500円)
[入校日より4ヶ月間(40日以下のコースは2ヶ月間)技能検定及び効果測定に不合格の場合の再受験料がかかりません]

お支払い方法は以下の3つからお選び頂けます。
現金払い
現金一括払いは、入校式までに教習費をお持ちください。
現金振込み
振込み用紙に必要事項を記入して、東春信用金庫・名古屋銀行で振込をお願いいたします。また前記以外の信用金庫、銀行からも振込ができます。振込手数料は、当校で負担いたしますので、振込金額は、総合計金額から「振込手数料」を差し引いた金額を記入してください。
振込の際、顔写真入りの本人確認書類が必要になる場合があります。
振込み用紙の記入方法についてはコチラをクリック!
教習ローン
教習ローンご利用の方は、入校日の3日前までには申込書を提出し、ローン契約を完了してください。教習ローンは、クレジット会社(エポスなど)と契約をしていただきます。分割回数は3回~48回まで自由に設定できます。
高校生にオススメなローンはコチラをクリック!!!